
グリーンメタルはこんな会社です(Youtube動画)
あらゆる製品の部品を作る仕事






自動旋盤と呼ばれる工作機械を用いて、世界中で使われる精密部品の製造をするお仕事です。お客様が希望する仕様に合わせて、製品を製造していきます。1日の製造個数は50万〜100万個ほど。製品にもよりますが、小さいパーツがほとんどです。家電製品や車両をはじめ、医療や住宅などのさまざまな分野で身近に使われています。リピーターのお客様が多く、仕事量が安定していることが強み。じっくり腰を据えて長く働けます!
経験が浅くても大丈夫

入社後は先輩スタッフがマンツーマンで指導。OJT形式での研修がメインになりますが、教育環境の強化のため、マニュアル制作も行っています。もちろん、できるようになるまで丁寧に教えますので、あなたのペースでムリなく頑張っていきましょう。
求人概要
募集職種 仕事内容 | ■機械オペレーター 自動旋盤による機械加工です。 ■製品インスペクター 各種測定具を使用しての製品検査です。 機械加工・製造業の経験がある人はもちろん歓迎しますが、全くの未経験者でも大歓迎です。丁寧に指導しますので“安心”してご応募ください。 |
仕事のやりがい | 創っているものが小さいため、なかなか自分たちの目に留まることはありませんが、実は世界中のさまざまなものに使われていて、用途を聞くと驚愕する時も多々あります。 |
求める人材 | 素直で正直な人。どんな時でも前進しようとする人。世界中のいろいろな分野に貢献する切削部品をつくることに興味がある人。 |
必要なスキルや経験 | 特になし |
職場環境 | 幅広い年齢層の社員が揃っています。若い人材も多く未経験な事でも先輩が丁寧に指導致します。 |
雇用形態 | 正社員(試用期間3ヶ月あり) |
勤務地 | 山形県鶴岡市宝田三丁目11-25 |
勤務時間 | 8:30~16:45(休憩70 分) |
時間外労働 | 業績によって変動(あっても月平均20 時間程度) |
休日・休暇 | 当社カレンダーによる年末年始休暇、GW 休暇、夏季休暇、その他(年間休日115.5 日) 入社6 ヶ月経過後より有給休暇申請可能 |
給与 | 当社規定により優遇します。 |
昇給 | 年1回(4 月) |
賞与 | 年2回(7 月・12 月)実績により決算手当あり(9 月) |
諸手当 | 職務手当・家族手当・通勤手当・時間外手当・休日手当 |
福利厚生 | 各種社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)・財形貯蓄制度・退職金制度(勤続3 年以上) 社内生命保険・育児休業制度・介護休業制度・健康診断・資格取得支援個別勉強会・資格取得受験費用負担 |
受動喫煙 | 屋内禁煙(屋外に喫煙所あり) |
選考プロセス | 1.書類選考 2.面接(採用担当者) 会社見学は随時受け付けています。ご希望の方はお気軽にお電話ください。 |
Web 面接 | 1次面接まで対応可 |
応募時に必要な書類 | 履歴書 ・職務経歴書 |
応募方法 | お電話、問合せフォームなど、お気軽にご連絡ください。 |
ユースエール
「ユースエール認定制度」とは、若者の採用・育成に積極的で、若者の雇用管理の状況などが優良な中小企業を若者雇用促進法に基づき厚生労働大臣が認定するものです。
グリーンメタルはユースエール認定を2020年に取得し、毎年継続して認定されています。
やまがたスマイル企業
「やまがたスマイル企業認定制度」とは、誰もがいきいきと働き、幸せに暮らし続けられる山形県に向けて、「ワーク・ライフ・バランス」や「女性活躍」の推進に取り組んでいる企業等を県が認定する制度です。
グリーンメタルは「ゴールドスマイル企業」に認定されています。
外部求人サイト
外部サイト「ヤマガタズカン」にも求人情報を掲載しています。社員インタビューなどもありますので、ご覧ください。
ヤマガタズカンとは
これまでのキャリアや想いを活かし、山形で働いてみたい。山形で暮らしてみたい。ただ働くのではなく、やりがいのあるオモシロイ仕事をしてみたい。そんな想いをつなげる移住者向け求人メディア。
LINE公式アカウント
工場見学のお申込みもお待ちしております。